No12.建物内部地下倉庫スペースをスタジオ室に

地下倉庫スペース

着工前

f:id:nanshin001:20211023190852j:plain

(造作間仕切壁)LGS,PB完了ご

 

内装仕上げ工事その1

(天井吹付黒塗装)

f:id:nanshin001:20211023191414j:plain

OAフロア工事

f:id:nanshin001:20211023191602j:plain

内装仕上げ工事(その2)

(壁面クロス仕上げ.(黒))

床タイルカーペット(黒系)、塩ビタイル貼り仕上げ(石目系)2種使い

f:id:nanshin001:20211023191810j:plain

(アルミ工事)

サッシ枠及び透明ガラス搬入据付、

f:id:nanshin001:20211023192441j:plain

こちら内部

(製作什器及びオフィス椅子など)

 

什器搬入時の様子の状況

f:id:nanshin001:20211023191726j:plain

搬入品据付完了ご状況

f:id:nanshin001:20211023192005j:plainf:id:nanshin001:20211023192403j:plain

 

製作デスク

f:id:nanshin001:20211023192120j:plain

収録スペース

壁面木目化粧パネル目透かし張り

f:id:nanshin001:20211023215432j:plainf:id:nanshin001:20211023215524j:plain

 

倉庫(元は車庫)から

f:id:nanshin001:20211023190852j:plain

f:id:nanshin001:20211023192519j:plain

地下オフィススペースになりました。

 

 

倉庫から居室ガラス張り区画空間となりました。

(温度環境、室内換気、防音、事務機能、壁収納、調光照明、Wiff、施錠防犯、防災)

 

 

 

 

【スタジオ事務所のスペースまでの流れ】

1:既存棚など残置物解体撤去

2:仮設、墨出し

3:LGS.断熱GW,PB貼り工事

4:建具、枠製作取付

5:内装仕上、(天井吹付塗装、壁クロス、床仕上、ソフト巾木、見切金物取付等)

6:OAフロア施工

7:照明計画及び照明器具調達(Wi-Fi  対応型:調光、調色器具)2700K~4500K色温度

8:電気工事、エアコン工事、換気工事

9:アルミサッシ及び硝子工事

10:造作什器製作、運搬取付

11:内部サイン工事

12:設計、施工管理まで

 

計画から実施施工まで全ての工程をお手伝い

黒と木とのコントラストのインテリア空間

となりました。

 

 

 

No11.什器について

引き渡し時ディスプレー前

:SWEATイオン苗穂店事例

f:id:nanshin001:20210428095029j:plain

f:id:nanshin001:20210428095041j:plain

f:id:nanshin001:20210428095051j:plain

f:id:nanshin001:20210428095157j:plain

飛沫防止スクリーン

f:id:nanshin001:20210428095208j:plain

バックサインウォール

f:id:nanshin001:20210428095218j:plain

f:id:nanshin001:20210428095229j:plain

レジバック棚

f:id:nanshin001:20210428095241j:plain

レジ台f:id:nanshin001:20210428095254j:plain

吊ボーダー

f:id:nanshin001:20210428095305j:plain

ここから陳列状況ごの写真。

有孔ボードディスプレーパネル

f:id:nanshin001:20210428095315j:plain

壁面展開

f:id:nanshin001:20210428095325j:plain

柱巻き展開

f:id:nanshin001:20210428095335j:plain

島店舗(規制高制限H1350)店内の見通し確保の為

f:id:nanshin001:20210428095112j:plain

f:id:nanshin001:20210428095143j:plain

今回の発信は、製作什器の事例掲載。

 

 デザイン:ワンダースクエアー久保氏、

製作:ナンシンデザイン

照明:大光照明(札幌)

No8.間接照明について

f:id:nanshin001:20201222092518j:plain

1壁縦隙間 間接照明

f:id:nanshin001:20200908173417j:plain

2壁上部 間接照明

 

f:id:nanshin001:20201221182804j:plain

3什器 間接照明

 

f:id:nanshin001:20201221094007j:plain

4壁パネル4方 間接照明

f:id:nanshin001:20201221093931j:plain

f:id:nanshin001:20201221093712j:plain

5背面アッパー 間接照明

f:id:nanshin001:20201117093058j:plain

3連什器上部 間接照明

f:id:nanshin001:20201117093120j:plain

什器上部 間接照明

f:id:nanshin001:20201109164545j:plain

什器棚下 間接照明

f:id:nanshin001:20201005144741j:plain

下がり円形天井 間接照明

f:id:nanshin001:20200908173602j:plain

持ち出し壁 上下間接照明

f:id:nanshin001:20200908173512j:plain

吊戸棚上下 間接照明

 

様々な照明の光かたの写真を事例掲載

No10.格子について

 

                    縦格子

 

f:id:nanshin001:20201221093917j:plain

障子

最近ほぼ製作で要望がでない…

障子

障子を作ってください

お任せします

こちらが縦2本ラインを入れてみたパターン

f:id:nanshin001:20201221093837j:plain

                 障子

通常グリッド格子

 

f:id:nanshin001:20201228093147j:plain

f:id:nanshin001:20201228093204j:plain

f:id:nanshin001:20201228093217j:plain

f:id:nanshin001:20201228093235j:plain

f:id:nanshin001:20201228093250j:plain

格子の巾の見え方で印象がこうも違うのか、和風を感じました

出来た後の感想でした。

 

今回の発信は、製作格子の事例掲載。

No10.見え方について

f:id:nanshin001:20201222092448j:plain

外部からの見え方

出店者さまからのシンプルな見え方でありたい。

 

ロゴデーターもオーナー様から別イラストターさん作成のロゴの細いラインのフォント

外壁を細かい縦ストライプの茶色と白文字のみの2色使い

で2色使いのモノトーンなファサードとなりました。

f:id:nanshin001:20201222092428j:plain

f:id:nanshin001:20201222092402j:plain

 

f:id:nanshin001:20201222092352j:plain

外装材の色は既存建物の外装色と一体感感じるように同型色を提案した結果

引きでみるとこのような雰囲気に

一応提案色は、白か黒か茶色 外装材も縦材で巾広い物と細い物

建材劣化から考慮して塗装や窯業でなく、金属サイディングを提案

 

色変えて目立てば良いというのではなく、

建物外装色採用することで建物一体に感じさせて建物と店舗で

建築物を見るという見え感がこのような印象に

 

白い外装なら文字が恐らく黒と茶色となり文字で店舗を見る

黒や茶系なら文字は白となり、文字より建築物の面色で店舗を見る

好みや、主張の在り方によって考え方見方が分かれます...

 

 

内装

f:id:nanshin001:20201222092518j:plain

シンプルにという要望にレジ台もなのでクロス合わせの柄でなく単色

ポイントで木目と縦スリット間接を演出して

縦ラインの光がきれないように、天井から床の裾まで照るように注意して

器具の長さを選定

側面からも間接光が見えるよう2面配光に注意しての照明設置案

この写真で分かりずらいですが壁の下地を外して壁の構造体の中に器具付けてます

f:id:nanshin001:20201222092819j:plain

別室のグレー色の内装計画

出店者様の希望

カーテンの生地もアイボリーがありがちですが少しグレーアイボリーとなり

吊レールもグレー合わせのシルバー色でセット

3連引戸で空間を大きく開口できる建具をセットしており

 

限られた空間内でも、細部の色や見え方、ドアの位置、ダウン照明などで部屋の光を

むらなく均一に落としたり壁によせたりで部屋の隅の暗がちも解消考慮で

 

全然違う見え方となります。

 

今回の発信は、店内についての見え方の事例掲載。